膝が痛くて階段が上れない!2日目
皆さん、こんにちは!
誠心整骨院の宇都宮です!(^^)!
今日は膝が痛くて階段が上れない方の2日目です(`・ω・´)
前回からの経過
前回までの症状
- 階段を上る時に膝が痛い。
- 歩くのは平気だが車の乗降で痛みが出る。
- 膝の軟骨が擦り減っている。
前回から約一週間が経過して症状はどうなっているのでしょうか。
まずは階段を上がる時の痛みは変化がありませんでした。
膝を曲げるのがやっぱり怖いみたいで正座が出来るかどうかはまだ確認が取れていません(´・ω・`)
ただ一つだけ変わったことがあったのが膝の可動域が少し上がったこと。
膝の可動域が変わったということは筋肉が柔らかくなった証拠なので血液循環が良くなります(`・ω・´)
そうすると痛み物質や疲労物質などの老廃物が流れていくので痛みが軽減すると僕は踏んでいます。
今回はあまり自覚できる大きな変化はありませんでしたが徐々に変化が出てくるんじゃないかなと思っています。
お願いします。
当院で行った検査や施術
まずは前回同様に動作確認や検査などいろいろやって前回と比較していきます(`・ω・´)
今回も関節に特に異常は見られなかったので引き続き筋肉や筋膜に対する施術をしていきました。
後は先ほどにも記載しましたが膝を曲げてみてどれくらいで制限が出てくるのか確認すると右膝(悪い方の膝)の可動域が前回よりも上がっていました。
あとは前回右股関節の動きの制限も出ていましたがここはまだ制限があったままで今回も引き続き膝や股関節の動きを良くしていくような施術をしていきました(`・ω・´)
次回も引き続き一週間後に来ていただくようにしているのでその時にどんな経過を辿っていったのか確認していきます(`・ω・´)