顎関節症の方が来院されました!2日目
皆さん、こんにちは!
誠心整骨院の宇都宮です!(^^)!
前回の顎関節症の続きです!
前回からの経過
患者さんの症状
- パンが食べられない
- マウスピースを使ってみたが変化はなかった
- Youtubeでいろいろ試してみたが特に効果は感じられなかった
前回から約一週間が経過して前回お教えしておいたセルフケアも一緒にこの一週間やっていただきました。
結論から言うと症状はほとんど消失していました( *´艸`)
ただ硬い物(スルメ、ちょっと硬めのクッキー)で少し痛みがあり、パンのみみは痛くはないけどちょっと違和感がある程度。
完全ではないけれどパンを食べるという悩みは解決できてとても喜んでました(*´▽`*)
当院で行った検査や施術
前回に引き続き動きの動作チェックをしてみました。
前回あった顎の開き方は多少左右でタイミングが違っていましたが確実に歪みは減っていました。
後は前回片方があまり稼働していないという症状もありましたが動きは良くなっていましたがまだまだ改善の余地はありそうです。
原因は顎の歪みと周囲の筋肉の緊張でほぼ間違いなさそうです。
引き続き歪みと筋肉の緊張を取っていって関節を動かしていくと老廃物が流れていくので
症状は今よりももっと良くなるはずです。
施術は今回も引き続き顎関節の矯正と顎を動かす筋肉を緩めて柔軟性と顎の可動性を高めるような施術を行いました!
次回はまた一週間後なので経過を見るのが楽しみですね( *´艸`)