九州♪

みなさん、こんにちは(∩´∀`)∩
今週16日から18日は新居浜太鼓祭りでしたね!!
新居浜太鼓祭りを見に行かれた方、他県へ旅行へ行かれた方もいらっしゃると思います!
私はですね!!
旅行へ行ってきました(^▽^)/
今回は九州は大分!別府・湯布院へ行ってまいりました!!!
湯布院は湯のつぼ街道と金鱗湖へ別府は水族館に行き地獄めぐりとをしてきました(#^^#)
湯の坪街道はいろんなお店がいっぱいあったり、フクロウや猫とふれあえる場所があったりとっても楽しかったです(^▽^)/
私は、初フクロウだったのですが見た目によらずフワフワしていて目も大きく可愛いのでずっと触っていたいんですが・・・フクロウは猛禽類なので爪も鋭いし、くちばしも鋭く目が合うとやっぱり怖いですね(;´Д`)(笑)
地獄めぐりは間欠泉を見たりワニがいたり蓮の花が見れました!
うみたまごではイルカやアシカショーを見たり人生初の真珠を貝から取り出す体験をしました(^▽^)/
そして!ちょっと食い意地のはった白川(#^^#)
湯の坪街道でも別府でもおいしい物をいっぱい食べれました!!
今回残念ながら別府の地獄プリンはお目にかかれなかったので次回は食べたいです!!
見たり触ったり体験したりお腹も満たされ今回の旅行は五感が満たされた旅になりました(^▽^)/
広島出身の白川、九州へは新幹線で行っていましたが今回初めて八幡浜からフェリーで行きました!
もちろん車をフェリーに乗せるのも初めてでチケットを買う時からソワソワしてましたが、なんとかフェリーに乗り込むことができました!!
今まで、フェリーは宮島へ行く20分ぐらいの短距離しか乗ったことがなかったので、約3時間もフェリーに乗るという船旅は初めてでした!!
しかも席が座敷になっていたり、寝転がることができてとても過ごしやすかったです(#^^#)
新居浜に来る前は旅行はGWや年末など祝日に行くことが多かったので、平日に行く旅行は観光客もお休みの日より少なくてゆっくりできてよかったです!!